« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月

空のお届け その67

空のお届け その6?
配達中に踏切に引っ掛かり…
ほけーとしてしまいました(笑)

現在、休憩中…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

つい買ったモノ…

つい買ったモノ…
ヒツジのクリアファイルです。
キャラクターグッズ店に行くとつい…
ホントはモフモフのペンケースや巾着が良いなぁと(笑)
で、クリアファイルが安くてかさばらなく、よく使う。
しかしながら、いっぱいあるな(苦笑)まだ机の中にあるかと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その66

空のお届け その6?
現在、HEPにて散策中…
今のファッションをザックリ分けると…
ミリタリー系
民族系
キャラクター系(ゴスや姫含む)
ですな…と。
スケッチブックと色鉛筆を持ってくれば良かったな(苦笑)
Tシャツのデザイン案が浮かんでは消え!?

あと買い物をしてしまいました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

満腹で…

満腹で…
昼を食い過ぎたのと、病院の時間まで空きがあるので、今話題!?
の阪急メンズ館を放浪中…
デザインと素材の勉強になります(笑)
いつか、こんな所で色々買ってみたいな…と。
いつになるやら(爆笑)


そして、ミルクの旅があったので一安心。入り口が奥ばって
ましたが(笑)今日は、腹一杯なのでモカルビーはまた今度にでも…
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おやつにしては…

おやつにしては…
昼飯が少なかったのと、無事に免許取得したので、作ってみました。
調理技術の進歩って楽だ(笑)
レンジで茹でれる容器を使用!あとは、和えるだけ明太子。

辛いので、バターを乗せれば、美味い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パイロン薙倒し…

学科が簡単だったワケがわかった気が…と。
教官の放置っぷりに教える気ないやろ…と。
こんなんも出来へんのか…と思われたな…と。
長い資材を乗っけてのスラロームは泣きそうになったな…と。
余った時間で、慣れる為には乗らしてくれないんだな…と。
イマイチな教官に当たったのか?なんか嫌われているっぽい…と。
教官をリフトで弾いてやろうか…と。
ご一緒している方たちは、アドバイスくれたりしてよかった…と。

もしかして、僕って運転向いてない!?と落ち込みそうになった。
あと2日…
試験にはスラロームは出ないので、いいが…なんか悔しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日乗ります(笑)

今日乗ります(笑)
雪…
来る道が凍ってた(冷汗)

倉庫内、バリ冷えます…(震)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リッチに1000円越え。

ウマいもの
かなり豪華にスタバで軽食!
とあるホテルのロビーと直結しているトコで、お客さんは多いが
居心地は悪くない。

リフトの学科試験は、笑えるほど簡単過ぎて、真剣に赤線とか
メモしてたのが、なんだかなぁ…と。10分もかからず終わって
しまった(苦笑)3択で20問もなかったかと。

あっさりと終了後、芝居を観に移動して現在に到る。
ホントはモスで晩飯の予定だったが、潰れてる!(凹)

しかし、美味いサンドイッチとケーキを食えたからいいかと。
そして、ラテをマグカップで出してくれたので、更に感激だ。

スターバックス
スターバックスラテ
 310円(ショートサイズ)
クッキー&クリームチーズケーキ
 420円
シュリンプ&ポテトサンドイッチ
 330円

今日は、シナモン無しで、ゆるりと…
このチーズケーキは、かなりコーヒーと合う!かなり美味い!!
また食おうと思った。サンドは、少し小ぶりなので、値段が高い
感があったが、エビのフレッシュな食感とポテトが良い味。
小腹の空いたときにオススメ。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

集中キレかけだ。

集中キレかけだ。
ラクガキが殖えました…
やっと5mm。
山場は越えたと思うが…
パワーな学問中(笑)久々に菱形が楽しい。

あと2時間で試験かと。
目標は早解き・一発合格で(燃)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっと昼飯(眠)

やっと昼飯(眠)
教科書厚さ約1cm…
最初の1時間で、今日中に1cm終わるのか?と思った。
教官の説明が丁寧なのと、飛ぶので…あと昔話が小サジ2杯(笑)

その後…
そう言えば、車の免許あれば一部免除だったなと。

なので現在、残り7ミリくらい!?
時間は4時間。

追試とならずすんなり終わればいいが(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

流行り語!?

流行り語!?
眠いと思いつつ本日から、フォークリフト免許取得の為、4日間
早起きです。
教室に上がる階段にて、こんなポスターが(笑)

さ、初日はどうなることやら…
そして、お昼からは雪らしい。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

空のお届け その65

空のお届け その65
緊急!

腹がダンガー(危険)だ…
お昼の飲むヨーグルト500mlが
急降下らしい…

そんなコトを体感しつつ、ポスティング(苦汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

帰宅すると…

帰宅すると…
「僕も行きたかった…」と背中で語られました(汗)

ともかく日帰りで白浜は、なかなかハードだが、楽しかった。

鳥臭いまま寝たかったが、さすがに…と言うことで(苦笑)
ペンギン、更に好きになりました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その64

空のお届け
砂がサラサラで白かった。
夕日がキレイでドライブ日和ですな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

現在、白浜。

現在、白浜。
マッPは見ての通りです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

間近で!

間近で!
僕がイチバン好きなペンギンの種類です。
生ペンギン間近!
アドベンチャーワールドの有料ツアー、最高です!
しかし、鳥臭い(笑)
ペンギン達と一緒にいるイルカにも触れました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その63

空のお届け

空のお届け
結局、アウトレットモール巡り?してしまいました。
岸和田ベイサイドモール立駐の屋上にて撮影。

靴が買いたかったんですが、思ったより安くなかった…
心斎橋の同列店舗で半額だったので、ココならではの安さみたいな
安売りのPOPが余計に気に喰わないな…と。

結局、買い物はベルトを買ったのみです。
無駄にゲーセンで使ってしまったのが悔やまれる!?

そして、帰り…
道に迷う(苦汗)
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その62

空のお届け 
現在、関空近くのアウトレットモールにて昼飯中…

何も買わずで帰りそうだ(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おニュー(死語)だ。

おニュー(死語)だ。
今日はまったく以て、散々な日でした(苦笑)

家に帰ったら、電子レンジが新しくバージョンUP(笑)
パンを作るのに最適らしい…
スチーム付きらしい…
色々と多彩な機能があるらしい…

確かに朝、家を出るときに使おうと思ったら、コンセット抜かれ
てたな…おかげで、良く冷えた牛乳で腹ヤられたが(汗)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その61

空のお届け
配達中(爆)
駄目だ今日…トラブルが多い…
あと1時間半…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピザまん道中・番外

ピザまん道中・番外
ミニストップには、ピザまんは無いらしい…
変わった中華まんばかりで、驚いた!
ファーストフード店に近い形式は、独特でたまに行くと楽しい。
サンド系も旨い。ただ、店舗数が少ない…

と言うことで、今回は番外。海老の文字に負けた(笑)
写真の通り、海老がまるごと入ってて、あっさり塩味。
やや高いだけあるな…と。

他、行ってないコンビニは、あるかな?地方限定出店なのも
気になるが…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピザまん道中・陸

ピザまん道中・
雪降る中、寄って買ったampmのピザまん。
独自ブランドではなく、バーンと井村屋と(笑)
しかし、チーズがスゴかった!
チーズピザまんと名乗っても過言はないなと。
具もゴロゴロと。
ただ、買ってすぐ食べないと、チーズが固まってしまう…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

英語ですね(苦笑)

英語ですね(苦笑)
僕は、英語はニガテだ。
なのに…
初の海外から個人輸入。
サイトから注文に至るまで英語だ。

頼んでから1週間過ぎても何も来ないので、メールを送った。
英語で。
もちろん、何も使わず英語のメールが打てるワケがない。
翻訳サイトを駆使して、英文を作るんだが、日本語から英語に
した後、必ず英語を日本語に訳しなおす。すると可笑しく
なっている文は、手直しする。日本語って複雑だなと思いつつ
伝えたい文になるまで、なんどか繰り返す。サイトによって、
かなり変な英文になるので、YahooとExciteを組み合わせる。
返信が着て、2週間から8週間かかるそうで…
すごい丁寧で、日本の業者のカスタマーサービスセンターより
好印象でした。さすがクレーマー大国、ウサ。
ちょっと気になった事があり、また送ったら、感謝されました。


しかし、翻訳すると胡麻ストアになるのが…(苦笑)


英語と関わるコトが増えそうだ…と思った、そんな夜中(眠)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピザまん道中・伍

ピザまん道中・伍
いつ買おう…と悩んでいたローソンのピザまん。
一番バランスが良く食ってる感じがピザっぽい(笑)と思う。
そして、今日のはナイスな蒸かし加減っ!
カワが少し堅めで、中熱々が素敵だ。
ただ、写真撮ったりしてると…
やや冷めた(凹)
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

移動させてくれるモノ 11

オイル交換。
古い車なので、小まめにかまってやりたいと思うのだが…
つい4日前くらいにエンジンをかけようとしたら、変な音&回って
ない嫌な感じが…(冷汗)
そしてかかった後、煙モクモクで異臭!?
原因は、久々と言うこととクソ寒かったからだと思われる。
今日は、すぐかかったし異臭も無かった(と思われる)
しかしながら、お嬢様(ジープ)は、ヘソを曲げてるっぽいので、
オイル交換とクーラント補充をしました(笑)
オイル交換は、オートバックスにて…
奮発してカストロール(拍手)

なので、財布の中身は小銭のみ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

せっかくなので…

せっかくなので…
幌の上の雪下ろししたときに、相棒も作ってみました。
腕を造るのが、難しかった(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

約2時間後(笑)

約2時間後(笑)
進化しました(笑)
寒すぎて、子供も居ないのに…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

その3分後…

その3分後…
物足りなかったので…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大雪。

大雪。
ついに積もりました(苦笑)
雪といえば…

出かける前に、5分で作ってみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昔の主食(苦笑)

昔の主食(苦笑)
最近、仕事が遅番が多い。
なので、生活リズムが2食になっている。
しかし、仕事の合間に食うと朝番に戻ったときに4食になって
しまう恐れが…と言うことで、コイツの出番!
5年以上前は、忙し過ぎて、カロリーメイトで生きてた?時期が
あったな(笑)今となれば良い思い出だ!
その頃には無かったポテト味がお気に入りだが、ウマいモノの
カテゴリーには入れない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

徹夜カラオケ!?

徹夜カラオケ!?
呑み過ぎたので、バイクは危険!
となり、一人でカラオケ中…
気が付けば、約40曲歌ってた(汗笑)それでもほとんど熱唱…多分、
4時間で。

そろそろ帰ろうと思いつつ、まだ歌いたい!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近の水漏れは…

最近の水漏れは…
バケツや雑巾じゃないんだ…
思わず、撮影(笑)
この物体の素材が、紙なのかポリマーなのかが気になる所だ。
ただ、使い捨てなら、バケツや雑巾の方がエコかも!?と考え
ながら、大阪の地下を歩いてます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その60

空のお届け その60
今日は病院の為、仕事は終了…
夜は作製の時間に充てようと思っていたが、野暮ったい用が発生。
腑に落ちない気分で酒をカッ喰らってきます…

久々に暖かい陽射しが…
駅のホームは、ちとほがらかでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

定番のネタですが。

定番のネタですが。
節分ですね。
巻き寿司に埋もれる図なんですが、写りきれてないのが
あと10本以上…
僕の家は、寿司屋ではございません(笑)
太巻き・サラダ巻き・海老フライ巻きと種類は豊富!
海老フライ巻きは、僕専用でケチャップ仕様。

日本の伝統行事は素晴らしい!?豆まきは、僕の胃袋に撒きます(爆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

愛用?のスリッパ。

愛用?のスリッパ。
今日は、昨日から徹夜してしまった為、家に引き籠ってしまいました。
明日は買い出しと、資材の値段を調べに出掛けよう!と思いつつ…

写真は、机周辺用にあるスリッパです!
踵が少しはみ出すのは、ご愛嬌(爆)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

移動しました。【プロダクツニュースVo.6】

移動しました。【プロダクツニュース】
ご覧の通り、テンチョウプロダクツのサイトを移動しました。

『短い・覚えやすい・可笑しい』の三拍子仕様!(爆)
現在は…11月に向けて、ほがらかにやってます!?
案やデザインは浮かぶが…しかし製作まで手が及ばず(汗)
マッP共々、踏ん張ります!

新しいURLは…
http://tenchomapkun.shime-saba.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その59

空のお届け その59
久々に仕事が朝からだったので、最中に撮影。
高い所から撮ると、良い構図になるなぁ…と(苦笑)
日が差していても、寒い大阪…

土日は休みなので、久々にフィルムのカメラで撮影しに行こうかな?

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »