« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

眼。

眼。
眼が出来ました。
ちと、苦戦と白は透けるなぁ…と
グルーが無い為、明後日までかかりそうで…

間に合わない気配が…
うむむむ…
しかも、体調は風邪気味で…

今日は3連休の作業の為にもう寝ます…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

間抜けな顔だ(笑)

間抜けな顔だ(笑)
頭の造形も大詰めを迎えております。
ついにマッPらしくなってきました(笑)
この後は、補強と射幕してから、内側のパーツをはめ込んで、
外張りして、被りながら調整。
明日の夜中には完成してたらいいかと…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その136

空のお届け その…
日中はまだ暖かいですね…

僕の住んでいる街は、送電線と鉄塔が多い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

間に合うのか!?2晩目。 【製作話】

間に合うのか!?2晩目。
それなりに苦戦しながら、ここまで出来ました。
黒いのが頭の内側で、白が外側です。

それぞれ硬さが違います。ポリA・ポリBというポリウレタン素材です。
軽いのが素敵ですが、空気穴を十分に取らないと、保温性・
気密性が抜群で、えらいことになりそうです(苦笑)

今日はここまで…風呂入って寝ます…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出来るのか!?1日目。【製作話】

出来るのか!?1日目。
材料はある程度、夏前には揃っていたのですが…

ついにマッPプロジェクトの大物に取り掛かり始めたが、
間に合うか!?が最大の疑問。

さっ、6時間後には出勤準備なので寝ます…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もちろん展示もあり□。 【製作話】

もちろん展示もあり□。
今までマッPと旅した写真をセレクトして、4枚のボードに
まとめてみました。
カラーボードに貼り付け中です!サイズはA3。

100均は何でも売ってるよな…315円で約A1サイズ。
105円じゃないんだが(苦笑)
105円でA4が2枚やったかな?それを買うより、まぁお得。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

軽く先行販売!!【プロダクツニュースVo.10】

軽く先行販売!
本日、イベントにて先行販売と前作のモノを販売しました。
僕はお仕事だったのですが…
スペース提供&準備・販売してくれた、ひちみさんに大感謝
です!
あと、見てくれた方々・手に取って買って頂いた方々に
ありがとう御座いました!!です(一礼)

デザインフェスタですが…
2週間きりましたが、ちとカフをもうちょい造ります。
他にパネル展示や、ひちみさんとのコラボが間に合えばあります(笑)
マフラーなど季節モノ、でもTシャツは半袖多し(爆)な感じで
そして、間に合わしたいのは、マッPくん一式!

ともかく、本日はありがとう御座いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

負傷!?(焦)  【製作話?】

負傷!?(焦)
ほぼ完徹に近い状態で…

そしてなぜか、仮眠中に負傷!??
アラームが爽やかに鳴り響き、慌てて起きたら、左肩胛骨の
中辺りが痛い(汗)
湿布がヒリヒリするというコトは、熱持ってるな…
小一時間の仮眠で何があったんだ?

まぁ、疲れが溜まっているのかと。
ミシンの前に約6時間のせいかもしれないな(苦笑)
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

タグ縫い付け中…【製作話】

タグ縫い付け中…
やっと半分終わりました…
約3時間か…縫い始めてから……

12時までには終わらせて、仮眠だな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タグ。 【製作話】

タグ。
Tシャツに付けるテンプロのロゴとシリアルナンバーのタグ
です。
これを縫い付けると、完成だ!

そして本日も徹夜也っ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シルバーイヤーカフ造り中!【製作話】

シルバーイヤーカフ造り中!【製作話】
やっと造る気がノリ出しました(笑)
こちらも日数的には、ギリギリなんですが…
前回よりも効率&正確に造れる方法を発見しました!
早速、試しに造ったのが、右奥のペンギン足跡(いぶし仕上げ)
手前が乾燥中の銀粘土です。
左奥が型どり中のヤツです。

今週末は、イベントでプチ出店してTシャツとカフを数点先行
販売致します。

あ!チラシ作らねば!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

展示資材運搬中…【製作話】

展示資材運搬中…
ついにモトラは、こんなモノまで運ぶコトに(笑)
50ccなのに、スゴい運搬能力です。

しかし、紐が弱いので、速度30キロ以下(爆)
13時までには家に着きたい…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

終わらせた!(疲)【製作話】

終わらせた!(疲)
やっと終わりました。
と言っても、まだまだ出展に向けて、やらなければならないコト
創らなければいかんモノが、ありますな…

明日は、仕事が入ってて…それも早朝(泣)
早く寝なければ…

| | コメント (2) | トラックバック (0)

長袖は完成。【製作話】

長袖は完成。
あと半袖12枚…

ちと良い出来だったので、踏ん張れます(苦笑)

値段など詳しい詳細は、後程。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やべぇ、くたびれた…【製作話】

やべぇ、くたびれた…
ちと意識が、ぼーっと…
いかんいかん!
で、なぜかドロヘドロを読もうとしてる僕が居る(苦笑)

今日で、Tシャツの印刷は終わらせたい(切実)

写真は、二等兵08verフィールドシャツ・半袖&長袖です。

これが一番手が込んでるかと…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

徹夜作業再び…【製作話】

徹夜作業再び…
現在、4種類目を印刷中。

写真は、徹夜の必須アイテム『コーラ』です。
あるのと無いのとでは、頭の回転?が違うと言うか、眠たさが
まだマシに。
冷たいよりも常温もしくはホットで。
美味しくはないが、炭酸が抜けた方が作業中は飲みやすい。
冷えたコーラだと、体が冷えてくるのもある。

炭酸抜きは、風邪気味にも効きます(多分)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その135

空のお届け その…
カモとサギ。
飛んでる姿より、浮いてる姿の方が良く見かける。

この川には、カメの家族が住み着いていて、今日、久々に見れた。
どうやら奥さんと子供達は、家出したみたいだ…
もしくは流された!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あー、濃いいな〜

あー、濃いいな〜
あ!モスタバしてもうた(苦笑)

地下に潜っているんですが、スタバってあまり地下にない
イメージで、つい寄ってしまいました。

エスプレッソ1ショットのみ!
目が覚めます!!

スターバックス
『ソロ エスプレッソ』
300円

ラテなどにこれが1杯入っているワケですね。
濃いが渋くはなかった。
もう一杯飲めそうです。
このお店の店員さんは、ナイスなサービストークでした。
「カードの残額が少なくなったので、追加しますか?」と。
今まで言われたコトが無かったので、追加してしまいました(笑)
次はマイカップを持って来てみたいものだ。   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケチャップが良いんだ!

ケチャップが良いんだ!
なんか、ちと後悔…
向かいにあるサブウェイにすれば良かったかな…と。
無理だろうなーと思って、マッシュルームバーガーにケチャップ
追加して下さいと言ったが、キッパリ笑顔で即答「無理です」と。
なので、ケチャバ(モス用語)
マッシュルームバーガーにケチャップ足したら、美味くなると
思ったんだが仕方ない…


モスバーガー
『ハンバーガー』
220円
『Sポテトセット』
+290円

ハンバーガーは、マクドの安っぽい味の方が好きだ。
バンズがカリカリは、美味かったが…お店と時間帯と店員に
よるので、なかなかカリカリにはありつけないかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その134 &本日は…【製作話】

空のお届け &本日は…【製作話】
難波から本町ら辺をウロつく予定です。

なんだか慌ただしいと言うか、色々と買わなければならないモノが…

とても眠いが、良い天気だ。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

発泡インキに苦戦… 【製作話】

発泡インキに苦戦…
予定では、仮眠時間なんですが…
あと、ジェンツー08は終わっているはずなんだが…

そんなワケで、3徹目です(汗)

さっ、ささっとアイロン後残りを印刷して、紗張りして…

そして、寝たい。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

てるてる子さん、頑張ってよ… 【製作話】

てるてる子さん、頑張ってよ…
仮眠から目覚めたら…

雲ってる!!?(汗

とりあえず、ハガキサイズの版を用意したら、晴れ間が!
2枚は無事露光。

しかし…

大判を用意したら、雲が(泣)
現在、15粉経過です。

◎露光データ
  作業時間:12時半〜14時半
  天気:曇りたまに薄晴れ
  UVインデックス:5〜1
   120〜24mW/㎡
  気温:24℃
   インデックス1のときは、露光20~30分かかった。
   インデックス5のときは、露光2分

| | コメント (0) | トラックバック (0)

寝るはずが…2日目。【製作話】

寝るはずが…2日目。
眠いより腰痛い…
中腰で作業したのが原因かと。

とりあえず、乾くまでと紫外線が高くなるまで仮眠しますかね。

本日は、南極の続きとジェンツー08の版作成をして印刷だ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

南極Tシャツ08 【製作話】

南極Tシャツ08
本日は、2つ目にとりかかってます。

去年にデザインした、ジェンツーTシャツから、南極部分だけ
取り出してパワーアップ!?
まだフロント部分の印刷だけですが、日が変わらない内に
バックに南極を印刷したいですね…

Tシャツについては、後程紹介します!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

只今、印刷しております…【製作話】

只今、印刷しております…
全て手作業。これがテンプロのモットー!?

やや霞んだり、位置が微妙に違うのは一枚一枚力作な証と言うことです(多分…)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その133

空のお届け その133
モスタバ後の帰宅途中に撮影。

今日は力尽きたので、デスクワークで終えたいと思います…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その132

空のお届け その…
鳥っぽい雲だったので、鳥心くすぐられて撮影。

僕的にはツバメに見えたんですが、どうでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

モスタバ。

モスタバ。
今度からモスとスタバをはしご又は、1日に両方行った場合は、
「モスタバ」と言おう(爆)
使い方は「今日、モスタバ行ってん」みたいな感じに(苦笑)

あと、スタバのラテを飲みながらモスバーガーを食うてみたいな。
アイスラテが合いそうだ…
暫し、ほけーとした後に作業(家)へ戻るか!

スターバックスコーヒー
『ダブルトールラテ』
400円(カップ値引き後)
『シナモンスコーン』
230円

「スターバックスラテにショット追加で…」と言うのが面倒だったので
「ダブルトールラテ」と言ってみた。
通じた(笑)トールダブルラテかダブルトールラテか迷ったが。
今日は、シナモンハチミツカスタマイズ。
シナモンスコーンは、少し温めてもらいました。
多分、冷えてても美味いと思います。
甘さ控えめで、パサパサ感で良くラテが進む。好きな味でした。
シナモン好きな方・小腹が空いた方にお奨めです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

広くて綺麗なモス。

広くて綺麗なモス。
スタバで一息付こうかと思っていたら、モスに(笑)
大阪で、久々に新めの内装一式のモスに行き着いた。

緑モスなんだが、家から2番目に近いモス?だろうか…
多分、過去に来たことがあるよーな無いよーな?
分煙化に伴う改装後店舗仕様だ。

しかし、この後スタバにも行く!近くに用事があるしな。

モスバーガー
『ダブルマッシュルームチーズバーガー』
420円
『抹茶ラテ・S』
280円

食べるなら、肉はダブルではない方が美味いかも。
ソースの味が肉で薄くなってしまってました。
薄く味が好きなら、それもありで。僕は薄味が好きなんですが、
もうちょいマッシュルームの薫りと玉ねぎのコクがほしかったですね。
もしくは、バンズを全粒粉ブレンドとか。
抹茶ラテは、やっぱり出始めのガムシロ別がいいかと。
美味いんですが、ちと甘い…

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

露光、無・事・終・了!?【製作話】

露光、無・事・終・了!?
現在、後露光中です。

乳剤の塗りがやはり、ちとイマイチでしたが…
本日分の版露光&版現像は終了!

あとは、ドット抜けチェックしたら印刷でまんねん(笑)

そして合間に、仮眠2時間は取れましたが…(激眠)

◎露光データ
  作業時間:11時半〜12時半
  天気:晴れたまに薄曇り
  UVインデックス:4〜5
   100〜110mW/㎡
  気温:26℃

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そ・し・て…夜が明けた…【製作話】

そ・し・て…夜が明けた…
今回は自室を暗室にして作業をしましたが…
仮眠出来なくなり、現在居間でほけーとしてます。

家族の皆々様が仕事に向かった後に居間で少し寝れるかと…(激眠)

暗室(自室)では、ジアゾと乳剤を撹拌して、版に塗り塗りしました。
思った以上に乳剤が軟らかかったので、塗りが少し心配です。
現在は乾燥中と太陽待ちです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

作業の息抜きに(苦笑)【製作話?】

作業の息抜きに(苦笑)
こんなん作ってみました(笑)
てるてる子さんです。
(なんとなく今、名前付けた)

これで晴れてくれるだろう…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は晴れなのに【製作話】

今日は晴れなのに【製作話】
現在、道具を作り中…
晴れなので、版が焼ける!と思っていたら、
版の準備を全くもってしていなかった(汗)
現在、枠に紗を張らないと…の前の段階です。
今回、木枠ではなく、網戸サッシを使うという斬新なアイデアを
取り入れたばっかりに苦戦!?
張るのは楽なんですが、ゴムと紗が噛み合わなく、張りが
緩い。しかし、今の作業をするコトにより解決!
日が登り、紫外線が強い昼までに、版にジアゾを塗って乾かせるのか!!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その131

空のお届け その…
今日はちと、蒸し暑い!?

真ん中ちょい下にある白い点は月です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ブースの場所決定!【プロダクツニュースVo.9】

ブースの場所決定!【プロダクツニュースVo.9】
ついにブースの場所が決まりました!!
【C−0898】です。
西1ホールのCブースエリアになります。
入場口からだと、アトリウムにあるレンタル備品受付向かって
左側にある西1への入り口を抜けて、一番奥の壁際、男子トイレ
の前(爆)です。

すぐにトイレに行ける場所。
そして、搬入口にも近い。
そんな一角で、お待ちしております!

デザフェスについては↓をご覧くださいませませ。
http://www.designfesta.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その130

空のお届け その…
もう少しで地デジしか写らなくなるのか…
ちとダウン気味ですが、なんとか製作は進んでます!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »