« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

夜食?いや早朝食だ(苦笑)

夜食?いや早朝食だ(苦笑)
いっただきま〜す!

昨日なんですね〜
そらとぶぱん舎さんの自転車屋さん前販売にて買ったパン達の中に
居てたんです(驚)
気付くのが遅すぎですよ!僕…
2つのはずが、1つおまけで入れて戴いてたなんて…
直接お礼言えるのが、いつになるやらで…ホントありがとうございます!

なので、夜食パンに緑茶とチョイス。

固いかな?と思ったですが、真ん中にソーセージが入ってるんで
さほどでなく、パクパクとすぐに完食(旨)

袴も補修終わったし、これで全力で寝れます(笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

今日のピノコ(笑)

今日のピノコ(笑)
ちょいと掃除と荷物を降ろしてあげました。
ホントは丸洗いしたかったんですが、時間的に断念…
梅雨が来る前にワックスかけないと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かまんべ〜るパスタっ!

かまんべ〜るパスタっ!
久々に晩飯を自作(笑)
カマンベールソースは頂きものなんですが、市販品ではなかったり…
チーズ系はソーセージやベーコンと良く合う〜っ。

飲み物は珈琲とビールのカクテルです。

そして、土日はゆっくり出来そうです!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その202

空のお届け その…
この電センは

この先へと

繋がっている

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その201

空のお届け その…
世界が終わるとき
空はどんな色なんだろうか?

ときどき終わりを考えます
終わるより終えたい

死ぬことは終わることなんだろうか…

目が覚めたとき生かされていると感じ
夢を見ているとき生きていると感じる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まずはまったり!?

まずはまったり!?
いつものダブルラテ。
開いてるかどうか判らなかったんでマイカップは持ってきてないんです。
久々じゃないでしょうか?ここのスタバ。土日の仕事があったときは頻繁に来てたのに(苦笑)

ちなみに目的地はここではないです。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その200

空のお届け その…
麒リン

草は食べない
カラダは無機質
キイロではなくアカい

解体され再び再生される

街には色んな動物がうごめいて活かされている

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スピーカーなんです(苦笑)

スピーカーなんです(苦笑)
スピーカーなんです(苦笑)
イヤホンで聴いてるとDAPのノイズが気になる今日この頃…
別に高圧縮(低ビット)じゃないんですが…

そこで編み出した缶スピーカー(笑)
缶の中で起こる反響を利用し、雑音を少なくして音を丸く耳に優しく
聴こえます。
塞いでるから聴こえなさそうですが、逆に良く聴こえます!
中にはヘッドバントが壊れた小型ヘッドホンを再利用。
イヤホンでも対応可能(笑)
イヤホンなら1セットで良いかもしれませんね。
音量だけなら紙コップでも可!

試してみての苦情は受け付けませんのであしからず…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダブルラテに落ち着く(笑)

100522_1737001
2日連続で通うはずじゃなかったんですが…(苦笑)
駅から歩いてて、タリーズにしようかな?と思っていたら、VIAの
試飲頒布キャンペーンで店員さんに声をかけられ今に至る。
極めつけは、「昨日もいらしてましたよね?」と。
いやはや…これで3店舗目(爆)

職場がスタバの斜め下だから仕方ない!(ちなみにタリーズの真下)

鉛筆とスケブを持ってくればよかった…出勤までまだ時間がある。

スターバックス

『ブルラテ・ショート』
350円(370円)

『抹茶むしパン』
190円

シナモンとちょっとハチミツカスタマイズ。

蒸しパンは、抹茶チョココーティングされてても、見た目より甘くはない。
中の小豆クリームが少しだけなのが程よい。
ダブルラテと良く合いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ココロ一週間前を振り返って…其の弐

ココロ一週間前を振り返って…其の壱からの続きです!

さて、月曜になって…案外、朝早かったというか6時間寝れたか寝れない
ぐらいで宿を出発。
やっぱりやや皇居付近で迷って、国会議事堂に突っ込みそうな道を走って
しまっていました(苦笑)
えぇ、窓全開で歌ってましたが何か!?(爆)
近くを通るので…と、たまプラーザに寄ってみたものの、駐車場に入るのに
駅周辺を3周くらいしちゃいました…わからなすぎる……
そしてそこで、馬ゾーさんと待ち合わせ。馬ゾーさんはセミナーで知り合った
スタバ通で、一緒にとあるレストランへ行こうとなったんです。

100517_1357001 横浜青葉台にあります。
とてもお洒落で、白カベの内装はとても落ち着く造りでした。3時間ぐらい居てた?
100517_1148001

100517_1202001_2

 

 

 

 100517_1258001

 

 

 

 

 

ランチのサラダは、自分で取りに行くんですが、
バイキングではないのでご注意を。
さつま芋と自家製クルトンがおいしかったのと
野菜の味が旨いっ!パンは食べ放題~
あと、パスタとスープとデザートなんですが、十分おなかいっぱい!
春キャベツのポタージュはコーンやかぼちゃ以外でもポタージュスープに
なるんだ~と、はじめてな味に感動はちゃいました。やさしい味でした。
馬ゾーさんと、色々話し込んであっという間に時間は過ぎ、近くの駅まで
送ってお開きとなりました。
そして、そこからピノコの実家に向かったんですが…
実家が近づくにつれ、クラッチが!?1速ギアが入らない!!2速発進しか
出来ない!!!(汗)そして、多摩なので坂が多いっ!!2速で坂道発進…
い゛~となりつつ実家に到着。
どんだけ実家に帰りたかったんだ。僕も好きですけど。貰い手待ちのジープ
がいっぱい鎮座してたり、ハト居たり、いろんなモノが置いてあったり、何より
皆さんが話のネタが多くて話していると楽しいので(笑)
最終的にクラッチマスターを交換でなんとか落ち着きました…(焦)
ホントにご迷惑おかけしてます、岩本モータースの皆様・関係者様!
帰りは厚木まで下道。一気に走りきるか悩んだ末、土山SAでちょいと眠る…
でも3時半には家に到着。
ひたすら、眠気と戦いながらサリュさんの歌声で覚醒(笑)いやほんと、
助かったというか、デザフェス直前やから聴きに行くのを止めようかと思った
んだが、行って良かったし、こんなに影響あるとは、僕もビックリです。
この5日間は、肉体的にはハードな内容でしたが、メンタルは抜群でした!

せっかくなので、この調子で色々と進めて行きたいかと。

とにかく、色々考えて悩んでアップダウンを繰り返して挫けそうだが、
でもやっぱり僕にとって、モノづくりはライフワークなんだろうな…

また、関東の方にも出展したり、関西圏も去年みたいにそろそろ攻め始め
ますんで、色んな方と会えるのがマッP共々楽しみです!
デザフェス、お疲れさまでした!ありがとうございました!!
                          そして、サリュさんにも感謝っ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ココロ一週間前を振り返って…其の壱

行き帰り入れたら5日間?金曜の夜から火曜の早朝という長いような短いような
スケジュールだったんですが、なんか半ヶ月分を濃縮した感じでした(笑)

出発から東京ビッグサイトまでの出来事なんですが、またヒッチハイカー君を
浜名湖SAで乗せ、一気に会場まで走りました!
道中、色々と話しましたよ~
彼は謡い手で、幅を拡げる為に役者のオーディションを受けに行く途中だった
そうで。それでヒッチハイクとは、冒険だなぁ…とマッPとしみじみ。
都内入るまでずっと話していたので眠たくなく、ちょい遅れで無事に会場入り
出来たのには、すごく感謝です!!
独りだと確実に眠気に負けてあきらめてたかと(苦笑)

Ts3735580422今回のデザフェスには、
ココロ強いお二人が参戦して
頂けたお陰で、僕らは好き勝手
出来たんです!
ホントにお疲れ様&ありがと
すみませんです…
そんなココロ強い方のお一人、
アクセサリーのNot Foundさん。
いつも僕らの出展を支えて頂い
ております!
今回も一緒に出展で、見て手に
取って頂いた方が沢山居てた
と思います。
今後も一緒に出展すると思い
ますんで、出来るだけ情報を
載せますんで…
もう一人は、OOSAKAさん。
今回はコラボブックカバーをちょろっとだったんですが、マッPとの
絡みお疲れさまです(笑)
こんな感じで、マッPも大きくなって、会場をウロチョロしました。
色んな出展者さんから、手を振ってもらったり相手をしてもらい、かなり楽しかった
そうです。前回いっぱい遊んでもらったヘディさんと再会たり、オブジェの解体が
ノコギリだったのが分解できるよ~と見せて頂いたり…前回の出展者さん達との
再会も果たせました!
1日目・2日目とかなり充実していたのと、もっともっと表現したい!!
と刺激を受けました。もちろん反省もあります…POP類は考えて描こうとか、
用意と片付けに手間取り過ぎ…とか。100516_1601001_2
今回はパイプユニットを一新したので、
一間の半分でも大量に展示できたと思います。
写真は、お二人が帰られた後…
おにゅ~のマッPパネルを飾っちゃいました(笑)
100516_1601002

 

 

 100516_1601003

 

 

 
珈琲ガラ&ベンガラ作品ももちろん
飾ってはいましたが…
これももっと描いて行こうと思います!
脱臭効果?珈琲の匂い?と言う機能美もありで(苦笑)
高めのディスプレーが功を奏して、タイヤ痕Tシャツやぺん豆Tが嫁いで行き
ラスト1枚のバレー文鳥Tも無事にご奉公へ(祝)
バレー文シリーズ、ちょっと浮かんだのでもしかしたら続くかも??
色んな方に感謝です!ほんまにありがとうございました~

そんなこんなでデザフェスの2日間は終わって、月曜になるんですが、その前に
慌ててしまう出来事が…
泊まらせてもらえる友が用事で無理になり急いで、宿を確保…つーても、いつもの
安宿なんですけどね。ただ、東京の地図を忘れてしまったので、急いで購入。
ピノコにはナビなど似合わないんで(笑)毎回、地図があっても迷うのに…

つづく。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その199

空のお届け その…
蒼い。

今日は少し夏の情熱を感じた…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

予想より厚切り!

予想より厚切り!
浜名湖にて晩御飯タイム〜
みそ豚丼を食べました!お吸い物も付いてて650円。

目標は3時に家到着です!!大津からが心配だなぁ…

予想より厚切り!
あ、一応サービスエリア看板も撮影(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

足柄ですか…

100517_2032001
サービスエリアの雰囲気が変わってます!
敷地の真ん中にこじんまりあったスタバが、くつろぎスペース
たっぷりになってました。
他の建物はまだ改装中なので、次に寄るときが楽しみです(笑)

いつものシングルトールコーヒージェリーフラペチーノとチーズ
マフィンを注文してみました。危うくカップ値引きを忘れられそうに…
と言うか言った(苦笑)

晩飯はまだの先の休憩にします…

足柄水が工事中のため、入れれないのが悔しい…
上りは入れれますんで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ランチしてました!

ランチしてました!
マッPとこの間スタバセミナーをご一緒した方と(笑)
ここは、とある方の意識を継いだみたいなレストランなんですが、
今月末で閉店なんです…
ランチしてました!

今はピノコの実家です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ショートですよね?

ショートですよね?
現在、たまプラーザの黒エプスタバにいます!
黒エプは、2店舗目だったかな?
ショートのドリップを注文したんですが、僕のマイカップはすり
切りでトールサイズなんですが。レシートを二度見しちゃいました(笑)

今日は都内スタート→横浜→ピノコ実家なドライブ旅です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あ!冷めてても美味しい!!

あ!冷めてても美味しい!!
やっと晩御飯に買ったモスを食べました(笑)
あ、ビールはモスじゃないです。

やっぱり、とびきりシリーズはパティは旨いので、是非とももっと
合うバンズを!!

黒胡椒チキンはビールと合いますね〜

今日もたっぷり寝れそうですよ!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ほろ苦〜い(笑)

ほろ苦〜い(笑)
実は…30分前にビッグサイトを出たところなんです(苦笑)
ホントは珍しい?茶漬けを食べに行くつもりだったんですがお時間が…

たまたま宿に向かう途中のモスによってテイクアウト!
久々!!フンパツしちゃいました(笑)
抹茶ラテだけお先に頂いてます〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝ごはんはケイジャンチキン1本分!

朝ごはんはケイジャンチキン1本分!
おはようございます!
朝から賑わっていますデザフェス!!

栄養補給もバッチリで、そろそろ大きくなります(笑)
今日は、一度だけ。あとは通常のサイズでお店番ですよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もんじゃってます(笑)

もんじゃってます(笑)

熱々ハフハフでビールとお焦げが合う!

もんじゃってます(笑)
エビが大きくて美味しいです。

でもオヤツなのには納得!お腹いっぱいにするには、あと3人前
いるかも!?
もんじゃってます(笑)
マッPには十分ですが(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デザフェス1日目終了!

デザフェス1日目終了!
あっと言うまでした…
今回はいつも以上に目立っていて、マッPもかなりはじけちゃったみたいです(笑)
僕はひたすら水曜日のライブ後からのテンションを奇跡的にキープ
してます!サリュさんは今頃、追加公演中で謡っているんだろうなぁ…
としみじみ。

とまぁ、僕のコトは置いていて…

本日は沢山の方に見て触れて…そして嫁に貰って頂き、マッPと絡んで
頂いたりして、ありがとうございます!

明日も出展してますんで、是非、大きくなったマッPもしくは
僕の肩に乗ったマッPを見かけたらお気軽に声をかけて下さいませ(笑)


本日はありがとうございました!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

高いんです!

高いんです!
今日の出展風景です!
マッPは、あと一回大きくなって会場内を練り歩きますよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぱわ〜UP!

ぱわ〜UP!
ぱわ〜UP!
ちょっとだけ、マッPがパワフルに!?
見た目はあまり変わってなく性格も相変わらずなんですが(笑)

良く見ると…


靴底が!
あと他もきれいにしましたよ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

帰るのが寂しい?いや帰らねば!

昨日より今日の方が良かったです!
いや〜堪能しました(笑)
しかし体は正直で…途中、サリュさんの声が心地良すぎて、マジで
0.5秒墜ちました(汗)

同じ内容でも同じライブはなく、座る位置でも見方が変わるし、
体感する空気の響きも違います!あとお土地柄!?(笑)
昨日はステージ全体を見渡せる席でしたが、今日は3列目。近い近い…
ドラムの前だったので、荒木さんのドラマーなふくらはぎを思わず
凝視しちゃいました(笑)
あとはステージの機能性になるほど!と。
途中に何度かサリュさんが座る木の椅子が布の下からヒョイっと。
ステージ近くじゃないと判らないぐらいさりげなく(驚)
あとは裏でギターの調整など…布を使ったステージはコード類を
隠せてシンプルかつ、投影も出来て機能美だなぁ〜と。
あとホールの造りがさすが神戸!

サリュさんの声の感じも今日の方が好きです!低音の響きが素敵だ〜
ブレスに注目して聴くのも面白いですね。
やっぱり1曲目でグッときた。あとお着替え中の映像の後ろ姿は
サリュさんなんだろ〜か?左お尻にホクロが気になった(笑)
お客さんは今日の方がノリが良かった!?

とまぁ…元気なんだか、微妙に瀕死(笑)


頑張って曲順を思い出し整理しました!
セトリ&ちょいコメントを見たい方は、続きからどうぞ~

続きを読む "帰るのが寂しい?いや帰らねば!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日もなんです(笑)

今日もなんです(笑)
でも僕らは、にわかファン(笑)
楽しんできま〜す!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

う〜あーう〜

う〜あーう〜
スクリーンハイではなく、淡々と作業中…
今日も夜はお出掛けなので、あと5枚とタンブラー用の台紙を刷らねば。

どうやら右足首が疲労で悪化したらしい…鈍痛がしやがる…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最初、泣きそうになった!?

高音が可愛い感じになっていた気がします。ノイズが取れた?みたいな??
僕はサリュさんの低音の響きが好きなので、その高音を使った歌が
最近、多くてちょっと残念ですが…
高音の中の低音の響きがまた心地良い。

今日は聴き応えというか僕の好きな曲、全て聴けたんでお涙モノです!
双曲線のイントロが始まった瞬間、一気にテンション昇がりましたよ!!
でも周りは、あまりこの曲を好きでは無い感じが…
出来れば、2番の『東京は』の部分を『大阪は』に
変えて歌ってもらえれば僕的には最高潮でしたが(笑)
あとはアルバム収録曲でお初な曲2曲ほど好きになりました。
是非とも、ライブで良く歌うリストに入れてほしい!
新しいYESだったかな?途中の入りを間違ってしまって
歌い終わった後「ごめんね」と言うサリュさんは、素敵でした(笑)
あと、双曲線を聴き過ぎなんだろーか、入りが弱い部分が
1ヶ所気になっちゃいました。
toUの『あ』の音程が今まで聴いた中で一番やさしかった!

テンション良い感じで帰って作業するぞ!!

追記:セトリは、13日に移動しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メインな作業を早く終わらせたワケ。

メインな作業を早く終わらせたワケ。
いつも大きい出展前は、出掛けるなぞありえへん状態ですが、
今回は違います!
そう…この日の為に着実に準備しちゃいました。
まぁGWの出展合わせもありましたが。

新しいアルバムの曲が生で聴けるのが楽しみです!!
そしていつもの如く、アルバムはまだ一度も聴いてません。
新しいYESだけはTVやラジオでたまたま聞きましたが。
生で聴いてから聴くのが良い…

そして、マッPもちゃっかりポケットに居てました(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

わ〜い!

わ〜い!
はぢめて乗りました!
お京はんの青い子!!
椅子のすぷりんぐがぼよよ〜んですよ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

家バでアイス珈琲。

家バでアイス珈琲。
作業にのめり込むと熱いのを淹れても冷めてしまうなぁ…と思い
プレスで初のアイスを淹れてみました!この間のセミナーで内容は
違いますが、少しだけアイスを淹れるコツを聞いたので試して
みちゃいました(笑)

豆はパカマラさんです。

家バでアイス珈琲。
プレスが大きいと入れれる量もちゃいますね〜
約3人分どどぉーんと(汗笑)まぁ飲めますが…

スマトラさんを買いに行かねば!
その前に作業作業作業(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お仕事後のら〜めん!

お仕事後のら〜めん!
今日はマッPがカバンに潜んでました(笑)

パイタン麺大盛りを食べちゃいました。ご飯も頼めばよかったかなぁ…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

空のお届け その198

空のお届け その…
夏が近づいてきた。

冬から夏。

春は家出した?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はんばーぐ。

はんばーぐ。
ガストのチーズINです!
ドンキーじゃないです(笑)
たまにはね。

でもマッPはお留守番〜
ごめんよ!ガストバーガーは食べてないから!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

自己評価が悪くて何が悪い!

久々に仕事でイラっときました。
昨日、本屋さんにて自己評価チェックリストとやらを記入したのですが、
○と×の二段階評価しかなく、△は無いと…
そうすると…僕的には○は完璧に出来てないとダメじゃないか!と。
「自ら進んで仕事が出来る」と「指示された仕事をすぐにする」
みたいな項目があったんですが、そこを×にしたんですよ…
そして今日、「そこが×なら不味いよ」と社員の方に言われてイラっと
してしまいました。
なぜ僕はその2つの項目に×を付けたかと言うと、働き出して3ヶ月
過ぎてますが、また知らない出来ないコトもあるので自ら進んでは
出来てないな。と思ったのと、仕事が遅いので迅速には出来てない。
こんな紙切れ一枚で、給料が決まるのはなんだかなぁ…と。
僕から見て出来ているヒトと比べて、出来てないと思ったんだから
仕方ないじゃねぇか!
今の状態で、別に給料を上げてほしいとは思っていない。
「もっと会社に貢献しないと」と言われたときには、「辞める?って
言われたら辞めますよ」と言いかけてしまいました(苦笑)

ちょっと荒んでますな~
いかんいかん…ただ思うコトは、僕は本屋では新人なので、大人しく
せねば。
でもときたま、ん~それでいいのか??と思ってしまう…
特にお客さんに対しての対応とか…

とりあえず、愛想よぉ~く過ごそうと思いました。本屋では。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大阪にて出展ちゃれんじ、2日間。

ありがとうございました!
前日に話振ったのに手伝ってくれた部下や、今日手伝ってくれた
近所の姉妹ちゃん達と、見て頂いた・嫁がせて(買って)頂いた方々や
マッPと仲良くしてくれたオトモダチ、関係各所、全ての方に感謝です!

大阪にて出展ちゃれんじ、2日間。
しかしながら、不完全な部分もあったりで、すみません…
特に大きくなったマッPは、ドジ踏んじゃいましたね(苦笑)
えぇ、帽子が前後ろ反対です!

とんぼりわっしょいは、軽く惨敗でしたが、レイアウトはなかなか
良い感じで進化しました!
大阪にて出展ちゃれんじ、2日間。

そしてやっぱり1坪ぐらいだと、かなり飾りやすい!
大阪にて出展ちゃれんじ、2日間。

さぁ、デザフェスに向けて他も仕上げますよ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マッP、お買い物中!(爆)

マッP、お買い物中!(爆)
ちょっと良いモノ買っちゃったみたいな…


本日はこどもの日なので、ジャンケン大会をMC無しでチャレンジ!

やっぱりMCさんは要りますね…と。


そして、写真に違和感がありませんか??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も灼熱です(笑)

今日も灼熱です(笑)
ここはアットホーム!
マッPと僕がお気に入りのてづくり市です。


今日は茨木音楽祭と同時開催なので、盛り上がってます!


そして事後報告なんですが、マッPのバルーンプレゼント一回目
無事?終了。暑いのと静電気で割れまくりでしたし、ちょっとグダグタ
なので、マッPと反省会です(苦笑)
二回目は15時頃の予定です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日のたこ焼きタイムぅ〜

本日のたこ焼きタイムぅ〜
あなたはソース派?お出汁派?
本日のたこ焼きタイムぅ〜

「もちろん僕は両方食べましたよ!」
たこ焼き好きなマッPでした(笑)

今までで一番暑い気がするのは体調が優れないせいかもしれません…
ちょっと死にそうになりながら作業をしたのを後悔中!?
でも来週にデザフェスなんですよ〜
デザフェス前に瀕死になるよりは(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とんぼりわっしょい?

とんぼりわっしょい?
風邪気味で出展中…


マッPは元気ですよ(笑)
今日は助っ人が居てるので、まだ助かってます!
一人だとまだ用意してたかも…


ただ、ちょっと奥で袋小路なんで、どうなんですかね??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

真夜中のもみじ(笑)

真夜中のもみじ(笑)
今から寝るつもりだったんですが、ふと目についたので(笑)

今日もよく働きました!?
頂いた生もみじを食べてみたら…
餅を食べてるみたいな新食感!(驚)


明日は、というか本日は6時起き(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夢のコラボが叶いました!

夢のコラボが叶いました!
お願いして作ってもらっちゃいました!

『エスプレッソクリームコーヒーじぇり〜フラペチ〜ノ』です。

甘さスッキリで、コーヒーの風味がとても良く出てる一杯でした。
通常のじぇり〜フラペチーノにショットを加えるより苦味がなく
優しい味がしました!
無理を言って作って頂きありがとうございました!!
是非とも夏限定で良いので全国区化希望です(笑)


セミナーは楽しかったのととても勉強になったので、また参加したい
ですね。特に豆についてと、ロースト具合!あ〜生豆煎りたい(爆)


さて仕事の前に補給と休息を…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セミナー中ですよ。

セミナー中ですよ。
今日も東京で受けてます(笑)
鼻が詰まってるのが辛い…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

間に合いました(鼻水)

間に合いました(鼻水)
ドタバタで出発です…

間に合いました(鼻水)
1番なので思いっくそ背もたれ倒して寝ます(笑)

そして今回も仕事なので、マッPはお留守番させようと思ったん
ですが、小さくなって邪魔しないようについてきた模様です(笑)

私信→新幹線のチケット手配ありがとうございまする!バッチリです(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

不吉なのか?

不吉なのか?
換えどきだったんですが…
本屋からの帰りにハプニングで千切ってしまいまして、今直しました。
真ん中に写っているのが千切れた紐です(苦笑)

いやはや…体調悪いのに、気が付けば徹夜してしまいました。


タグはなんとか、とんぼり出展分は終了!
あとはPOPとか用意ですがそろそろ出発時刻が近付いてきちょるので
旅支度します(汗笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »