« 現在…焦り中!! | トップページ | 工房(間借り)リフォーム日誌・七日目 »

工房(間借り)リフォーム日誌・六日目

釘を打つ前に、この溝に竹炭敷き詰めたら
全体の調湿にいいかも~!というコトで
丁度、百万遍に出展があったので、入手。
工房(間借り)リフォーム日誌・六日目

そして、やっと下地が完成!!!
色々と設計ミスやら、部屋自体の歪みに苦戦
しながらもここまで出来て、ふ~って感じです。
憧れ?の無垢杉板を張れば、ガラッと雰囲気が
変わって、家具も置けちゃう!!
実は…もう既に本棚は届いていて、廊下に…

工房(間借り)リフォーム日誌・六日目
 
苦戦しつつ、一枚一枚色味が違うのとカケや
入りにくい板があったので、選びつつ敷き詰め
たら…↓↓↓↓↓↓↓
工房(間借り)リフォーム日誌・六日目
なかなか良い感じ!!!
しかーしっ、ここでも難問が!?
もし引越しする事態になってもいいように
業務用タッカーで止めれば外しやすいと
聞いて実行に移すも止まらない!!
杉板が厚いのか、ベニア板が硬いのか?
下地がちょっと凸凹してるのもあるのか?
で、ハズれて浮く…
別の施工方法を考えるのか、ダイレクトに
釘を打ち付けるのかを考えようかと。
とりあえず、ここでタイムアップに本日でした…

|

« 現在…焦り中!! | トップページ | 工房(間借り)リフォーム日誌・七日目 »

テンチョウプロダクツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 工房(間借り)リフォーム日誌・六日目:

« 現在…焦り中!! | トップページ | 工房(間借り)リフォーム日誌・七日目 »