12月の出展レポを遅いながらも書いたのでUPします…
---------------------------------
■12月3・4日《名古屋・クリエイターズマーケット》
数年前から出てみたいと思っていたんですが、なかなか予定が合わず
でしたが、ついに出展してきました。
お手伝いスタッフが日替わりだったので、泊りではなくトンボ帰りでしたが
行けるもんですね~。ただ、西名阪集中工事の時間にやられたっ!!
一日目、スタッフの子は奈良在住なので奈良に経由で向かうことに
なったんですが…
高速の入口が近づいてきて「んん?」と。奈良をちょっとさ迷ってまいました(焦)
二日目は、ちゃんと開放時間を計算しての出発で。そこは学習しないと(苦笑)
デザフェスみたいだよ!と聞いていたんですが、僕ら的にはちょっと
ガックリでした。嫁ぎ先が見つからないとかじゃなく、(あ…それもあるか)
マッPがグリ出来ない!?という…しかし、良い出会いがありました!
向かって左お隣のハッピーキングさん。
まさかあんなにマッPと絡んで頂けるとは(笑)
ブース右隣の方は、パイプ棚を安心して設置出来て助かりました。
後ろの方は関西の方で僕らのブース周りは良かったです!
そして、ブースから見える範囲で、何か居る!つーことは…とマッPとニヤリ…
思い切って、グリーティングしに行っちゃいました(爆)
そして、マッPのお友達が増えました!!
オオサンショウウオのさらまんサンたろう君とグラフィティキャットです。
なんと動画や写真も撮って頂いちゃったんです(喜)是非、大きいマッPを
見たこと無い方は、ご覧下さい~
さらまんサンたろう君:http://www.oosansyouuo.com/
グラフィティキャット:http://www.graffiti-cat.jp/
---------------------------------
■12月15日《京都・百万遍手づくり市》
いつもの場所が確保出来なかったのが、ちょっと痛手でした…
仕方ないちゃ仕方ない…争うのはあまり好きじゃない。
まぁレイアウトは悪くない?遠くからは目立つみたいです(笑)
ジープタイヤ痕Tシャツをメインに出したら、カラフルになって
ました。
やはり寒いのにTシャツと手ぬぐいは厳しい…が現状でした。
しかしその中で、以前嫁がせて頂いた方が僕らを見つけてくれて
声をかけて頂いた後、手ぬぐいを!ホントにありがたいです。
あと、二等兵とペン迷彩も嫁いで行きました!
丸刈りではないのですが、節約しないとなー。
しばらくお休みする京都…心残りはあるけれど。暫くは出展を我慢!
資金稼ぎと工房(間借り)準備。ネットショップも立ち上げる!
ホントは、工房(間借り)の場所ご案内とか紹介チラシとかを
配れれば良かったけど、そこまで出来てない現状…
誰かケツを叩くヒトがほしい!?と思いました(苦笑)
---------------------------------
■12月17日《京都綾部・三土市》
行く間の山間部、雪と凍結でヒヤヒヤな感じでしたが、無事に時間通り!?に
会場入りが出来そうと一安心して走っていたら、辺りが白い…
動いてる除雪車をうん十年振りに見た。雪かきスコップを間近で見た(笑)
そんな出だし。多分、Tシャツと手ぬぐいは厳しいな~と。
フリースの子達があればまた違ったんだろうけども、タイヤ痕Tで勝負に
出てみたが見事に負けました(苦笑)
人手が確保出来なかったので、マッPが大きくなったのは、1度だけ。
お友達にまた大きくなって!とのリクエストにもマッPのパワー切れもあり、
残念でした…マッPに聞いてみると、雪合戦したり楽しかったそうです。
なんとか縦貫の料金往復は確保出来て、丸刈りじゃないだけ良かったとしたいし
マッPが楽しかったから良しとしよう!と思ったそんな一日でした…
三土市は、来年の3月までで一旦区切るそうなので、是非是非、元気な綾部の
雰囲気や出展者さんはとても良いので、興味がある方は行ってみては!?
---------------------------------
最近のコメント