新潟出展ヘン。ナツカシジハンキ旅・2
お宿は、なかなか快適&レトロでした(笑)
早めに就寝して、翌日…
宿から十日市は、高速と下道で一時間ぐらい。会場に近くない宿を
取ったのは、まぁ、自販機の事情(笑)朝ごはんにチーズトーストと
思い、チェックアウトして見てみたら売り切れ…(凹)また来なくては。
とりあえず、高速に乗って
サービスエリア(苦笑)
雨…いや、台風が心配。
と思いつつ、
なんとかもつようだと
信じて、朝珈琲を調達。
しばらく走った。
会場のキナーレに着いたのは、丁度良い時間だった。
テント無しなので、ちゃっちゃと搬入して…準備して…
でも気付いたら、時間は過ぎちゃってるんですよね(溜息)
スペースいっぱいいっぱいにコの字形にするより半分ぐらいの
方が見やすいらしい…と気付いた今日この頃。
あと、顔も見える方がいいよね!と。
右側が空いてたのでそっちからも見えるように配置~
ここは黒板を貸して頂けるので、さっと描いて即席看板!
思ったより反応があったのは、豆がらおぶじぇ(ペンギン)。
あとは、手ぬぐいも好評でした。Tシャツも嫁いでいき、
おかげさまで、片道の交通費ぐらいは頂けたと思います。
あとは、前回嫁がせて頂いたお客さんが声掛けてくれたり
マッPも大きくなって、子供達と楽しく遊んでたようです(苦笑)
また来年、参加出来るなら行きたいと思いますっ!
市が終了の時間ちょっと前に雨が…
積み込みが終わって二階にあるカフェにて、ラテをテイクアウト
したんですが…これが今まで飲んだラテでイチバン美味いっ!
ちょっと驚きました。来年の楽しみが増えたなーと。
そんな感じでウキウキしながら、帰りはせっかくだから蕎麦屋
寄ろうとピノコで走ってたら、筋を間違え!?あきらめて、
そのまま北陸道に。
途中、何回か仮眠を取ったりして、台風の中をピノコは
踏ん張って走りました。
逆に、止ってる方が吹っ飛びそうで、怖かったかと(苦笑)
東京より遠い新潟。でも、なんだか色んな思い出がありそうな
新潟。アートな新潟。
ありがとう新潟…
嫁がせてもらった子達が、長いコト活躍できますように!!
見て、手にとって、嫁がせて頂けて、ありがとうございました。
| 固定リンク
「マッPくんとの旅と日常と…」カテゴリの記事
- マッPくん ライブペイントinデザフェス2013 ににちめっ♪(2014.01.22)
- マッPくん ライブペイントinデザフェス2013 いちにちめっ♪(2014.01.02)
- 三輪にて、ディスプレイどう?(2013.11.09)
- かごんまへの道のり2013梅雨・復路(2013.07.03)
- かごんまへの道のり2013梅雨・滞在中(2013.06.19)
「テンチョウプロダクツ」カテゴリの記事
- 突撃突貫!進みますよー☆【プロダクツニュースVo.82】(2022.01.04)
- うっしうっしと踏ん張る年に☆【プロダクツニュースVo.81】(2021.01.03)
- 今年はサンキューな年です♪【プロダクツニュースVo.80】(2020.01.04)
- 思い出したトキに更新を!?【プロダクツニュースVo.79】(2019.10.19)
- 更新滞ってますやんっ!なので色々詰め込む?!【プロダクツニュースVo.78】(2019.06.27)
コメント