かごんまへの道のり2013梅雨・滞在中
この日の天候は…見ての通りで、本番のお天気も……
今回は僕じゃないですよ!初出展の場所は、雨という
ジンクスはもう過去のコトなはず(苦笑)
とりあえず、前日設営は、夜なので桜島の家で、準備。
今回は、マッPの為の出展。
いざ、アミュプラザへ~と意気込むマッP(笑)
予想通り、搬入待ちが30分ぐらい…
アートマの魅力は、他では出来ないさせてくれない自由度と
展示方法の仕方。
今回の僕らは、ショーウィンドウを一日間借りしてのマッPの
ライブペイントパフォーマンス!!
そんなこんなで、せっせと用意しました。
このキャンパス、かなり大きいです!
ちょっと、ポップに準備中を意識してのレイアウトで
前日搬入は終了……そして、当日。
そっとグッズ販売も準備OK。
前にライブペイントしたものも貼り出して、パネルも展示。
果たしてマッPは、なんの絵を描くんだろう??
そういえば聞いてなかったなぁ…と思いつつ、あとは、
マッPに任せて僕はウロウロ…げふごふんっ(苦笑)
途中経過を撮影しに行ったら、こんな感じ。
ガラス越しなので、上手く撮れない…
しばらくして見に行くと…
店内グリーティングに行ってるらしい。
徐々に描きあがっている模様…
そして、ユースト放送も行ない。アートマ終了!!
完成はこうなりました。題名は『さくらさくしま』だそうです。
せっかくなんで、気が向いたらポストカードにでもしようかと
思います。
あっという間の一日でした…この後のアーティストさん達の
お疲れ様会には、今回は欠席…ちょいとグタリしつつ
お寿司をちょろっと食べて桜島に帰宅。
次の日に続く…
-------------------------
アートマが終わって思ったコト。
-------------------------
良い経験が出来てよかった!
マッPがさらにいろんな方に知ってもらってよかったです。
特に今回は、マッPだけだったので、どうなんだろう?と
思っていたんですが、マッP曰く…
「たのしかったっ♪てんちょうがいなくても、ボクだけでも
ちゃんとできたよっ!」だそーで(苦笑)
マッPグッズを買ってくれた方もいたみたいなので、一安心。
沢山の方にライブペイントも観て頂けて、よかったです。
アートマ、来年も出れればいいなぁ…、マッPと思ってます。
関係各者さま・アーティストのみなさん、お疲れさまでした…
そして、マッPに興味をもってくれた方々、ライブペイントを
観てくれた方、ありがとうございました!
もっと色々と表現出来るように、マッPと一緒にチャレンジ
しつづけたいです!!
| 固定リンク
「マッPくんとの旅と日常と…」カテゴリの記事
- マッPくん ライブペイントinデザフェス2013 ににちめっ♪(2014.01.22)
- マッPくん ライブペイントinデザフェス2013 いちにちめっ♪(2014.01.02)
- 三輪にて、ディスプレイどう?(2013.11.09)
- かごんまへの道のり2013梅雨・復路(2013.07.03)
- かごんまへの道のり2013梅雨・滞在中(2013.06.19)
「テンチョウプロダクツ」カテゴリの記事
- 突撃突貫!進みますよー☆【プロダクツニュースVo.82】(2022.01.04)
- うっしうっしと踏ん張る年に☆【プロダクツニュースVo.81】(2021.01.03)
- 今年はサンキューな年です♪【プロダクツニュースVo.80】(2020.01.04)
- 思い出したトキに更新を!?【プロダクツニュースVo.79】(2019.10.19)
- 更新滞ってますやんっ!なので色々詰め込む?!【プロダクツニュースVo.78】(2019.06.27)
コメント