« ほぼ今年一年のスケジュール出揃いました!? | トップページ | どうしようもなく、出展増えちまってる!【プロダクツニュースVo.69】 »

結局、出展増えた~(笑)【プロダクツニュースVo.68】

にゅすーろご

出展予定のお知らせまで放置してしまっててすみません!
増えたのと…申込損ねて九クリは出展出来ません……
ここ数年出展していたので残念ですが、近場?の阿蘇に出没
しますので、九州の方は是非こちらへ。
そして、気が付けば、今年は和歌山推し(笑)
去年まで全然縁が無く、行きたいと思っていたんですが。
あとは鳥取に行きたいなーと。今年はもうスケジュールが!
後は、舞鶴と高知と取手も入れ込みたいところですがね。

少し出展したトキのお話を…
釈迦堂さんでは、マッPがちゃんと宣伝のオシゴトしてました♪
そのときの様子はマッPがブログ書くそうな(笑)
灰フェスではワークショップしました!もっと手軽に体験出来るように
内容も考えて行きたいかと。
火山灰の可能性を拡げれるように僕も踏ん張ろうと思いました!

やきそばカフェは、天気に左右されつつも、少しづつ皆様に興味を
もって頂けて、焼きそばに合う珈琲をどんどん味わって頂ければ…と
思っとる所存です!

それでは、今後の予定です↓
---------------------------

2015年
★7月
 10~12日 釈迦堂さん手づくり市【無事終了】☆ 京都
 25日 灰フェス!【無事終了】 鹿児島 

 毎週水曜日 やきそばカフェinおうちごはんCafeたまゆらん 京都

★8月
 9日 ポポロハスマーケット【出展決定】☆ 和歌山
 16日 釈迦堂さん手づくり市【出展決定】 京都

 22・23日 ホットフィールド2015 【申込中…】 富山 
 毎週水曜・金曜夜 やきそばカフェinおうちごはんCafeたまゆらん 京都

★9月
 13日 ポポロハスマーケット【出展決定】☆ 和歌山
 20・21日 ペンギンアート展2015大阪【出展決定】 大阪

 26日 観月の夕べ月夜のマーケット~【申込予定】 京都
 27日 マキノクラフトマーケット【申込予定】☆ 滋賀

★10月
 3日 一坪ギャラリー手作り市【出展決定】☆ 和歌山
 10~12日 第12回阿蘇アート&クラフトフェア【出展決定】☆ 熊本
 18日 高槻手づくり市【出展予定】☆大阪
 25日 第13回京都丹波手作り市【申込予定】 京都

★11月
 21・22日 デザインフェスタ・巨大ライブペイント【申込中…】☆ 東京

★12月
 5~12日 ペンギン作家てんちょう トウトツ展その弐
        inデザインフェスタギャラリーartpieceWEST No14.17.20

  ☆の付いている部分はマッPが大きくなる予定です♪
----------------------------

大阪の富田林寺内町にある『蔵ぎゃらりー くすのき』さんにて
数点置かせてもらっています。
ただし、ギャラリー置き賃(笑)が発生いたしますので
僕が直接出展販売しているときの値段とは違います。

火山灰モノは、桜島ビジターセンターに置いてもらっています。
是非、鹿児島へ行った際に桜島へ!

----------------------------
----------------------------

https://www.facebook.com/mapkun.1993
マッPくんのFBページ↑

https://www.facebook.com/onjunpen.koubo
温順工房(酒蔵)FBページ↑

https://www.facebook.com/Gohancafetamayuran
↑やきそばカフェをやらせてもらっているお店【たまゆらん】FBページ

----------------------------
マッPだけのお仕事も絶賛募集中で、マッPを呼んでみたい方は
ご連絡下さいませ~ インフォ@tencho-products.netまで。
          (お手数ですが↑この部分をinfoにして半角で入力して下さい)
----------------------------

|

« ほぼ今年一年のスケジュール出揃いました!? | トップページ | どうしようもなく、出展増えちまってる!【プロダクツニュースVo.69】 »

テンチョウプロダクツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結局、出展増えた~(笑)【プロダクツニュースVo.68】:

« ほぼ今年一年のスケジュール出揃いました!? | トップページ | どうしようもなく、出展増えちまってる!【プロダクツニュースVo.69】 »