カテゴリー「僕の「モノビト」」の記事

初めて知ってしまったのはコチラ。

初めて知ってしまったのはコチラ。
火山灰が車内にも舞ってたので、足元らへんとかを拭き掃除してて
ふと、ヒューズボックス?かなその付近を拭いてたらガコっと開いて
吃驚!!まさか開くとは…
前の50系には無かったから、この枠なんだろーな…とは思っていたが。

メンテ用なのか?空気穴なのか?銃撃戦用(それはないか…)が気になる
トコロです(笑)

初めて知ってしまったのはコチラ。
マッPのいいおもちゃっぷりなピノコでした〜

お疲れなのか…長期に渡りの疲労で、クラッチの何処かが修理確定。
多分、ゴム系統と油圧…
オイルが真っ黒。これも吃驚か…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピノコなナビゲーション!

ピノコなナビゲーション!
ついに?ピノコに平成な機器が(笑)

と言ってもお古です。
でも地図帳派です。
まぁ取り外し可能です。
多分、遠出用です。


少しは道に迷わなくなるかと!?
今回の巡業から活躍予定!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日のピノコ(笑)

本日のピノコ(笑)
トラックエリアにポツーン。なんかカワイイ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ボンネット凍っ!

ボンネット凍っ!
あまりの寒さにピノコが!!

そして僕も寒いから、ピノコで出勤っ…

只今、暖気中…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新たな同居モクです(笑)

新たな同居モクです(笑)
マッPのヒザ上に鎮座してる子は、三賀日過ぎた頃にやってきました。

来た頃よりはちょっと育ってます(笑)

まだ名前は決めてませんが、上手く育てると三年後に紅い実が
出来ちゃうそうです!

毎日水をやらなくていいので、僕向きな子ですが、温度だけ気をつけてあげないといけない
そうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お正月準備です!

お正月準備です!
多分、働きづめでバタバタなんですが、形と気分だけでも
新年を迎えたいと思い、ピノコにミニしめ縄着けてみました(笑)
買い出しに行ったときに激安だったですよね。

久々の171走行楽しかった〜!
そしてもう大晦日だな…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっぱり黄色だとねぇ…

やっぱり黄色だとねぇ…
違和感有りすぎだったので、とりあえず補修用品袋の中で発見した
オリーブドラフのスプレーを塗って、ついでに座席のシートも交換!

夜なので、ちゃんとカラーが認識出来ずだが、黄色よりはしっくり
きてますよ。


そう、今日は半ドンでした。
パンケーキを食いにロイホへ行ったんですが…
お好きなだけは終わってて、マッPとガーンとなった上にPHSを
家に忘れる!という失態で(汗笑)

パンケーキと言えば、また鎌倉に行かねば!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

違和感が拭いきれないっ!

違和感が拭いきれないっ!
仕方無いんです…
パーツ無いんです…
一時的なんです…


手づくり市からの帰りに、信号の度エンストで、キックで駈けるので
マフラーカバーが引っ掛かり中破…
予備は純正パーツですが黄色で(苦笑)
塗り替える予定で何年か前にゲットしていたんですが、すっかり放置
していて、今に至る…


なんか変に目立ちます(苦)

モトラもなんですが、ピノコもややご機嫌斜め!?
仕事から帰ってきてから、ちょっとだけご近所を走りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

我が家の楓さん。

我が家の楓さん。
初ご紹介ですよね〜
5月5日に家へやって来た、苔玉の楓さんです(笑)
来た当初の背丈は半分だったんですが、陽当たりが抜群なこの場所で
欠かさず水をやってたら…

二倍(驚)

そして、いつもは窓の外を眺めてます。写真を撮るのでこっちに向いて
もらいました(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

弐代目な時計。

弐代目な時計。
去年の5月のデザフェスに向かう途中だったかな?
そのときに落としてしまい、壊してしまってから約一年…
同じ形の懐中時計を探して買いました!
やっぱり文字盤が上下反対の方が見やすいし、好きだ。
次は壊さないように気を付けつつ仕事に持っていく予定です!
腕時計を着けたら本に引っ掛かりそうなので…腕時計は右手派なんで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧