カテゴリー「モスとスタバ」の記事

外出たら…クリーム沈没(苦笑)

外出たら…クリーム沈没(苦笑)
今年お初のシングルショットコーヒージェリーフラペチーノ。

外が暑いのとかでクリームが…
ま、いいんだが。

ショット追加って忘れられやすいんだろーか。
10回に一度の割合で、「お作り直します」か「もう少々お待ち下さい」
と言われてしまう…
待ち時間とかよりも、あぁその一杯が勿体無いと思ってしまう。
珈琲は単価安い(モノによるが)けど手間がね。

さてさてお久しぶりなジェリーは…
コーヒーゼリーに使ってる珈琲が前より深入り?になっちょる??かと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

かなり久々にスタバ。

かなり久々にスタバ。
本屋の休憩中…

クランブルで食感を考えているメニューが多いね…最近。
コーヒーの名を取り除いたのはそういうことか。
たまにしかフラペチーノ系は注文しないから、ちょっと残念な気がする…
まぁ、企業として成長していく手段としてはありなんだろうと思う。
増えた店舗の差別化もあるかと。
・珈琲をしっかり味わえる店→黒エプ店
・運転中や一息つける店→SAPA店&ドライブスルー店
・モールで買い物中など→ショッピングセンター店
などなど…
場所に合った空間と提供仕方が考えられてるのがスゴいと思う。


話は戻して…今回のチョコクッキークランブルフラペチーノプティング
(長っ)について思ったコト話は…
ストローの口径を考えてメニューを作って下さい!
美味しいんですが…

そんなこんなで、久しぶりにスタバな話でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日はなんの日〜?

今日はなんの日〜?
今日はモスの日!なでしこの種を頂きました。

シーフードドッグを食べました〜

フライなので、イカとエビが1本入ってるのかなぁ?と思ってたら
ざく切りとスリ身のフライでした〜
食べやすかったです!
マスタード抜きにしてもらってお子さまにも良いかも(笑)

福袋の金券が今月末までなので忘れずに使わないとね!!

モスバーガー
 シーフードドッグ260円
 +オニポテセット350円

モスの日なので、モスについてちょっと語ってみようかな…

モスの生まれは日本なんです。テリヤキを編み出したのは
モスなんです!
マウント(山)オーシャン(海)サン(太陽)の頭文字をとってMOS。
バーガー業界で大体的にグルメバーガーを開拓したのもモスじゃ
ないでしょうか…
匠バーガーは、美味しかった!特に初代のバンズがっ。
しかし、高かったのとコストが…で…毎日は食べれませんよね(苦笑)
味が良くてもとコストと売上で消えていった匠バーガー。
40周年記念で復活しないかな〜


普段でも高いと思われてる方が多いと思いますが、同じ値段くらい
のマクドのグルメバーガーを食べるより体にやさしさをもらえるのは
モスだと思います!


ということで、モスバーガー40周年おめでとうございます(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最近は、あまり行ってない…

最近は、あまり行ってない…
別に何かがあったわけでもなく…??

新作は、先週待ち合わせにスタバを利用したときに。

ただ、工房(間借)に資金を費やしたので節約と面接落ちて
ガックリが重なったので行く気にならないだけかと…
サクラが始まったら飲みに行こう!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

またまたふいにモス。

またまたふいにモス。
福袋を求めて第2ビルにあるらしい…モスへ。

一瞬迷った…
駅ビルってごちゃってしてて穴場が多いから(笑)

福袋がほしかったから、早めのお昼を食べるコトに。
金のテリヤキも食べたかったしね!
あっさりでボリューム抜群。店員さんに「すべるから気をつけて食べて
下さい」と言われるほどレタスがタマゴが…そして照れられてるパティが
ドンと!

またまたふいにモス。
でもあっさり。さすがお野菜のモスですな〜と。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ショートサイズが丁度良い。

ショートサイズが丁度良い。
買い出し休憩…
作るとなると凝ってしまう。
なので、妥協も大切(苦笑)
費用もあるしね!


サプライズって、博打だな…
あとは僕の技量と時間の問題。
帰ったら近くの花屋さんとスーパーに行かないと!!
いつものコトながら色々思う…


さて本日の一杯は、アップルクランブルフラペチーノ。ショット追加。
そして、かけるクッキー多めで。
フラペチーノの方がサクサク残ってて美味しいかと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

何故かダブルラテ。

何故かダブルラテ。
甘めの…もしくはジェリーな気分だったんですが…

そんなワケで今から東京に行きます(苦笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

疲労は時間感覚を狂わすねぇ。

疲労は時間感覚を狂わすねぇ。

多賀SAです。順調に北上してますよ〜

そしてやっぱりスタバに寄る僕ら(笑)
疲労は時間感覚を狂わすねぇ。
眠気にやや教われてたのでショット追加のクランブル〜
まだ19時なコトに驚いてる…気分は21時。

晩御飯は北陸道に入ってから〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

焼きトマに惹かれた僕ら(笑)

焼きトマに惹かれた僕ら(笑)
ちょっとフンパツしちゃいまして…かなり久々のモスにて、お昼を
調達!!
モスクーポン利用でSポテセットが50円お得っす。

今までのとびきりの中で一番好きかも〜
焼くと甘味が出るんですよね、トマトさん。

他のバーガーでもはさんでるトマト焼きますサービスしてほしい!!
20〜30円くらいで。無料ならなおヨシ(笑)

珈琲は梟さん。
ちょっと解りにくい表現ですが…レトロなお味なので好き!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

疲労困憊の一杯(笑)

疲労困憊の一杯(笑)
今日は床施工、結構進みました〜!
日誌は後程…

オールミルクの抹茶ティーラテはフワフワで美味っ!
作るヒトのフォーム力もあるけどね。

にしても…かなり疲れてるが、明日から出展3日間で合間に本屋を
入れてしまった…というキビしいタイムスケジュール。
3日間というより、72時間と言うとなんか短時間な気がする(爆)

明日は、泉佐野!マッPも大きくなるはずです(笑)
ヒトイキ付いたら、ちょっと製作して積み込んで道調べて寝よう〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧